トップページ
TOP
会社情報
CORPORATE
社長あいさつ
会社情報
グループ体制
コーポレート・ガバナンス
会社沿革
アクセスマップ
事業紹介
BUSINESS
株式会社福山コンサルタント
株式会社環境防災
株式会社地球システム科学
株式会社SVI研究所
株式会社エコプラン研究所
福山ビジネスネットワーク株式会社
Fracti合同会社
特許・NETIS登録
IR情報
Investor Relations
財務ハイライト
IRライブラリ
IR説明会
IRスケジュール
株主総会
株式状況
株主優待
株式事務のご案内
電子公告
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
INQUIRY
TOP
> お知らせ
NEWS
お知らせ
スマートシティ官民連携プラットフォームへの参加 について
2019/8/9
当社の主要子会社である株式会社福山コンサルタントは、スマートシティの取組を官民連携で加速するための「スマートシティ官民連携プラットフォーム」に参加しました。
同プラットフォーム は、 本年6月に閣議決定された「統合イノベーション戦略 2019」等に基づき、内閣府、総務省、経済産業省、国土交通省がスマートシティの取組を官民連携で加速するために設立したものです。今後は、企業、大学・研究機関、地方公共団体、関係府省等、合計 473団体から構成される本プラットフォームを軸に、官民が一体となって全国各地のスマートシテ ィ関連事業 を強力に推進していきます。
詳細は、下記リンクの国土交通省のページをご覧ください。
福山コンサルタントは、国土交通省のスマートシティモデル事業である 2つの協議会に参加しており、 「もりやグリーンインフラ推進協議会」ではグリーンインフラに関する技術、知見を、「新潟市スマートシティ協議会」では既存の公共交通と先進的な交通手段を組み合わせた統合型都市交通サービス に関する技術、知見を提供し、スマートシティの実現に貢献いたします。
(以上)
※国土交通省HP(スマートシティ官民連携プラットフォーム 始動 ~473団体がスマートシティの取組を加速~)
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000144.html
元のページに戻る
同プラットフォーム は、 本年6月に閣議決定された「統合イノベーション戦略 2019」等に基づき、内閣府、総務省、経済産業省、国土交通省がスマートシティの取組を官民連携で加速するために設立したものです。今後は、企業、大学・研究機関、地方公共団体、関係府省等、合計 473団体から構成される本プラットフォームを軸に、官民が一体となって全国各地のスマートシテ ィ関連事業 を強力に推進していきます。
詳細は、下記リンクの国土交通省のページをご覧ください。
福山コンサルタントは、国土交通省のスマートシティモデル事業である 2つの協議会に参加しており、 「もりやグリーンインフラ推進協議会」ではグリーンインフラに関する技術、知見を、「新潟市スマートシティ協議会」では既存の公共交通と先進的な交通手段を組み合わせた統合型都市交通サービス に関する技術、知見を提供し、スマートシティの実現に貢献いたします。
(以上)
※国土交通省HP(スマートシティ官民連携プラットフォーム 始動 ~473団体がスマートシティの取組を加速~)
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000144.html